News

2012 Ironman 70.3 Busselton ハイライト

オーストラリアのアイアンマン大会では、人気の大会の一つである、西オーストラリア地区のブッセルトンにて、2012 Ironman 70.3 Busseltonが開催された。今回、幅広い層のオーストラリア出身の選手を主に向かえ、比較的新しく若いプロ選手である、プロ男子、オーストラリア代表で20歳のJames Hodge(ジェイムス・ホッジ)が、この若さで初の優勝を飾り、プロ女子では、27歳のFelicity Sheedy-Ryan(フェリシティー・シーディーライアン)が、初優勝した。

プロ男子

レース前から、注目されてい有力選手として、アイアンマンレースで優勝経験のあるオーストラリア勢のLuke McKenzie(ルーク・マッケンジー)やMatty White(マティ・ホワイト)が、優勝するだろうという期待がかかっていた。

スイムがスタートし、最初にフィニッシュを迎えたのが、ニュージーランド代表勢のDylan McNeice(ディラン・マクニース)が、24分43秒のスイムベストタイムでフィニッシュし、ニュージーランド代表Grahanm O’Grady(グラハム・オグラディー)のショート上がりのスイムを強みとする選手が予想通り上がってき、20秒後に、James Hodge(ジェイムス・ホッジ)がトランジションへ向かった。優勝候補のLuke McKenzieは、トップから1分遅れ、そして、Matty Whiteは、3分半もの遅れを取ってしまった。

バイクに入ってから、得意のバイクパートでMcKenzieが追い上げを見せ、トップを行くかと思われたが、若手のHodgeが、バイクでも強さを見せ、バイクパートでトップを引く展開になった。このまま、順位は変わらず、まずHodgeがバイクトップ通過し、それを追う様にMcKenzieがトランジションへ。後ろから、3分以上の遅れを取ってしまった、Whiteが、新しくスポンサーに迎えたSpecializedのニューマシンShivで追い上げを見せ、この日のバイクベストタイム2時間6分でトランジションへ向かった。

ランパートでも、ステディなスピードを保つHodgeに対して、McKenzieWhiteが追う展開になった。まず、ランを弱点としているMckenzieは、付いて行くことができなくなり、Whiteがトップへ躍り出ることに期待がかかった。

だが、最終的にオーストラリア代表James Hodgeがそのまま3種目ともバランスの取れたパフォーマンスを見せつけ、20歳という若さで、2012 Ironman 70.3 Busseltonにて、3時間55分08秒で、初優勝を飾った。2位には、バイクで追い上げを見せたオーストラリア代表Matty White、3位には、この日のランラップベストである1時間18分46秒で追い上げたオーストラリア代表Callum Millwardが入賞した。

リザルト

1.James Hodge(オーストラリア)

00:25:04 02:07:43 01:19:26 03:55:08

2.Matty White(オーストラリア)

00:28:12 02:06:06 01:19:20 03:56:33

3.Callum Millward(オーストラリア)

00:28:14 02:08:14 01:18:46 03:58:07

4.Luke McKenzie(オーストラリア)

00:25:47 02:08:32 01:23:36 04:00:51

5.Graham O’Grady(ニュージーランド)

00:24:56 02:09:27 01:24:04 04:01:28

プロ女子

常に70.3レースにて、トップ争いをするオーストラリア代表勢のBelinda Granger(ベリンダ・グランジャー)やMichelle Wu(ミケリー・ウー)、Kate Bevilaqua(ケイト・ビビラクア)に、レース前の注目選手とされていた。そして、ダークホースとして、ランを最強の強みにしているFelicity Sheedy-Ryanが、このフィールドでどういう展開に持ち込むかも注目だった。

スイムがスタートし、まず差を広げ始めたのが、Lisa Marangon(リサ・マランゴン)が、ベストスイムタイムの29分51秒で一位通過し、後方と大きな差をつけた。その1分後に、Sheedy-RyanBevilaqua等のトップ選手が続き、バイクパートでの接戦が始まった。

バイクパートに入ってからは、Marangonが、そのままバイクでも強さを見せ、トップを始終引いて行った。最初にトランジションに入ってきたのは、Marangonで、バイクラップトップの2時間20分7秒でフィニッシュした。その後、数分遅れで、GrangerBevilaquaがランに入り、Sheedy-Ryanについては、8分以上の差がトップとついていた。

ここで、後方と差を付けたMaragonがランで独走し、優勝するかと思われたが、最初にBevilaquaが、トップに踊り出したが、後ろから高速ペースで追いかけるSheedy-Ryanが徐々にトップとの差を縮め始めた。プロ男子と変わらないペースで、走り続け、フィニッシュライン直前で、トップを走っていたBevilaquaを追い抜かしトップへ踊り出た。

このままオーストラリア代表で27歳の若手であるFelicity Sheedy-Ryanが、ベストランタイムの1時間20分24秒という脅威のスピードを見せ、総合タイム4:21:27で、この2012 Ironman 70.3 Busseltonにて、初優勝を飾った。2位には、最後に抜かれてしまった、Kate Bevilaquaがフィニッシュし、3位には、スイムとバイクでトップを行っていたLisa Maragonが入賞した。

リザルト

1.Felicity Sheedy-Ryan(オーストラリア)

00:30:53 02:27:03 01:20:24 04:21:27

2.Kate Bevilaqua(オーストラリア)

00:31:02 02:21:30 01:26:29 04:22:19

3.Lisa Maragon(オーストラリア)

00:29:51 02:20:07 01:31:12 04:24:46

4.Belinda Granger(オーストラリア)

00:31:25 02:20:57 01:32:17 04:28:39

5.Michelle Wu(オーストラリア)

00:31:29 02:22:33 01:31:21 04:28:50

0 comments on “2012 Ironman 70.3 Busselton ハイライト

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。