毎年アメリカ国内のシーズンスタートレースとして、多くの強豪アスリート達を惹きつける、2013 Ironman 70.3 Oceansideが、カリフォルニア州オーシャンサイドで開催された。ディフェンディング王者がプロ男女共に揃う中で、今シーズン最もホットなアスリート達が、ここでのタイトルを制する為に、白熱した戦いが繰り広げられた。
プロ男子
ディフェンディング王者でスイム出身のアメリカ代表Andy Potts(アンディ・ポッツ)が、予想通りのリードを取りスイムが始まった。去年の様に大幅なリードを得れることをなく、まずPottsが、 20分47秒で余裕のスイムフィニッシュをしたが、すぐ後ろにアメリカ代表勢のTimothy O’Donnell(ティモシー・オドネル)、Kyle Leto(カイル・レト)、Brandon Marsh(ブランドン・マーシュ)、そしてニュージーランド代表Graham O’Grady(グラハム・オグラディ)がパックで一緒にスイムフィニッシュをした。その後30秒後に、21分台で続々と、ドイツ代表Andi Bocherer(アンディ・ボッシャアー)、ベルギー代表Fredirik Van Lierde(フレドリック・バンリエルデ)、オーストラリア代表Luke McKenzie(ルーク・マッケンジー)が続き、2分程遅れて、Wildflower優勝者の期待の選手であるアメリカ代表Jesse Thomas(ジェシー・トーマス)や7度IM王者のスイス代表Ronnie Schildknect(ルーニー・シュルドネクト)でスイムフィニッシュし、自信のあるバイクで追いかける展開になった。
順調なバイクスタートをしたPottsだったが、スイムトップ10の選手が、35秒差でバイクスタートする中で、すぐさまバイクで力を見せるBochererが、抜き去り先頭を引いて行く。10キロ程きた所で、すでにBochererが30秒の差を開き始め、後半も徐々に差を広げて行こうとする。半分程来た所で、Bochererが1人で2分30秒の差を得て、後ろのパックにPotts、Thomas、O’Donnell、Van Lierde、最速バイクライダーで有名なスイス代表Bjorn Andersson(ビヨーン・アンダーソン)が追いかけていた。最初にバイクフィニッシュをしたのは、得意のバイクで差を3分30秒も広げたBochererが、バイクトップラップの2時間11分11秒で、すぐさまランスタートした。そして、その後に、Potts、Thomas、O’Grady、O’Donnellを含む11人のパックがトランジションへ戻り、ランで追いかけを図り始めた。
バイクで力を使いすぎたのか、最初は、安定しないペースで走り始めたBochererだったが、このリードをなくさない様に足の痛みに耐えながらも走っていた。Thomas、Pottsがまずペースを、先頭との3分差をできるだけ縮めようと一緒に走り始めた。丁度半分来た所で、Thomasが、Pottsから10メートル程の差を付け走り始め、先頭のBochererには、1分差まで縮めることができた。ラスト数キロを残すとこで、Bochererに、PottsとThomasが追いつき、3人が並走し始めた。だが、最初にリードを取ろうと差を広げようと頑張るThomasの作戦はうまく行かずに、ラスト数キロを残す所でPottsが、スピードを上げ始め、Thomasも追いかけるが、Pottsが最後ラストスパートをかけ、フィニッシュテープまで余力のあるランパワーを発揮する。
最後に、ランで振り切った前年度王者アメリカ代表Andy Pottsが、素晴らしい3種目のバランスのいい強さを見せ、この2013 Ironman 70.3 Oceansideにてタイトル防衛を果たした。そのーー秒後に、同じくアメリカ代表Jesse “Aviator” Thomasが自分自身満足の行く2位の位置でフィニッシュし、3位にバイクで逃げたドイツ代表Andi Bochererが入賞した。
リザルト
1.Andy Potts
00:20:47 | 02:15:10 | 01:10:31 | 03:49:45 |
2.Jesse Thomas
00:22:13 | 02:14:12 | 01:10:35 | 03:49:55 |
3.Andi Bocherer
00:21:16 | 02:11:11 | 01:16:25 | 03:51:56 |
プロ女子
スイムスタートのキャノンが打たれ、まず早々とスイムフィニッシュを飾ったのは、チェコ代表Radka Vodickova(レイカ・ボディコバ)が、22分17秒という高速タイムでトランジションへ向かい、その同じパックに、アメリカ代表Amy Marsh(エイミー・マーシュ)とデンマーク代表Camilla Pedersen(カミラ・ペダーセン)が続いた。その先頭パックから、オーストラリア代表Mirinda Carfrae(ミリンダ・カーフレイ)、カナダ代表Heather Wurtele(ヘザー・ワーテリ)、アメリカ代表Linsey Corbin(リンジー・コービン)、イギリス代表Rachel Joyce(レイチェル・ジョイス)等の優勝候補達が続々と2分差でスイムフィニッシュをし、3分程遅れて先月のEscape from Alcatraz覇者アメリカ代表Heather Jackson(ヘザー・ジャクソン)がバイクスタートし、自信のある追い上げを見せる展開へなっていった。
まずバイク前半でリードを取ったのは、Pdersenが先頭を走り始め、後ろのパックとの差を開き始めた。25キロ程くると、トップスイムで上がったVodickovaがペースを落とし始め、MarshとPedersenが先頭のパックで、後ろから追い上げを図る、Corbinに1分差、そしてWurteleとJacksonは2分差になった。先頭との差は徐々に縮まり、半分程来た所で、後ろのパックはCorbin、Wurtele、Jacksonのパックが、先頭まで1分まで縮めてきた。
そのままのペースで、最初にトランジションへ戻ってきたのは、Marshで、最後の15キロで後ろとの差を1分30秒まで広げた状況でランへスタートした。次に、Pedersen、Corbin、Wurtele、Jacksonが含む大きなパックが一緒にトランジションへと戻り、Marsh追いかける展開になっていった。
ランニングを強化してきたJacksonが、すぐさまトランジションから出て、ハイペースで先頭のMarshを追いかけ、3キロ地点で早々に捕まえた。Jacksonの高速ペースは、落ちずにそのまま、後ろとの差を徐々に広げていき、8キロ地点で、2位の位置で走るWurteleに1分差、そして、その後ろを走るMarshとCorbinに2分差をつけていた。
そのままのリードをフィニッシュまで持っていき、アメリカ代表Heather Jacksonが、2013 Ironman 70.3 Oceansideにて初優勝を飾り、今年の強さを再度証明するパフォーマンスを見せた。2位には、カナダ代表Heather Wurteleが、順位を維持しフィニッシュし、3位にデンマーク代表Camilla Pedersenがランでの強さを終盤で発揮し入賞した。
リザルト
1.Heather Jackson(アメリカ)
00:25:05 | 02:27:53 | 01:17:32 | 04:13:48 |
2.Heather Wurtele(カナダ)
00:24:23 | 02:28:29 | 01:19:50 | 04:16:11 |
3.Camilla Pedersen(デンマーク)
00:24:28 | 02:33:31 | 01:16:21 | 04:17:46 |
0 comments on “2013 Ironman 70.3 Oceanside ハイライト”